大きくする 標準 小さくする

記事一覧

1月6日 田邊T 白樺(フラトキン)他

2022/01/15 練習日誌

【今日のレッスンのポイント】フラトキンの白樺①白樺特有の皆でリズムを遅くするのは、ナシ!②八分音符は、1音1音、ハッキリ刻む。他のパートが動いていない場合は、特にやり過ぎかな、と思うくらいに。③#、♭など臨時記号がついてる時も、やり過ぎくらい主張する。④下がっていく音のクレシェンド(アルト)⑤急に高く上がる音、引かないとか。(団内LINE への Sさん投稿転載)

ゆうちょ銀振込による団費納入について

2020/11/01 お知らせ

 8月に開始したゆうちょ銀振込による 団費の納入は、引き続き受け付けています。<団費送金先口座> ゆうちょ銀行 00120-5-94771 合唱団白樺 (他行から送金の場合など) 店番 019 (〇一九店) 口座番号 0094771 (口座種別は当座預金)  窓口、ATMでの払込取扱票による送金の他、ATMや(登録済みの方は)ゆうちょダイレクトでの電信振替が利用可能。ATMからの送金はカードか通帳が必要です。(郵便局の預貯金営業時間内に局ATMで振取扱扱票での払込は現金でも可能)  注1 払込取扱票による送金の場合は 通信欄に「団費」と記入ください  注2 ゆうちょダイレクトの場合 メニュー「振込・振替」 から進みます メッセージに「ダンピ」 と記入ください  注3 ゆうちょATMから送金(電信振替)の場合 メニュー 「ご送金」から送金ください  注4 本人口座以外から送金の場合を除き、振込人名...

新型コロナ感染防止 参加者への事前注意事項

2020/09/06 お知らせ

新型コロナウイルス感染防止対策での参加者への事前注意事項 1 会場では、マスクの着用を徹底します。フェイスシールドやマウスシールドのみの使用はできません。 必ず、ご自分でマスクを用意し、会場への往復では、熱中症の危険にも注意しつつ、感染するおそれのある状況ではマスクを着用してください。(病気等でマスク着用が困難な方はご相談ください) 2 以下の症状・状態等がある場合は、参加できません。参加予定者であてはまる方は参加を見合わせるとともに、そのむね、パートマネージャー(等)に連絡してください。①体温が37.5℃以上の発熱がある方②咳、のどの痛みなど風邪症状がある方③だるさ、息苦しさ、体が重い、疲れやすい等体の具合が悪い方④臭覚や味覚の異常がある方⑤感染症陽性者との濃厚接触がある方⑥感染者の疑いがある同居家族・知人がいる方⑦過去2週間以内に、入国制限、入国後の要観察期間を必要とされる国・地域...

20年3月26日定演3部練習(字幕画像付きMP4)

2020/05/28 練習音源など

20年3月26日の定演第3部練習の字幕画像入り音源(MP4) 指揮 田邉賀一 ピアノ 石川眞澄 発声指導 正木庸平 1 ステンカラージン(36分) 2 バイカル湖のほとり(26分) 3 アムール河の波(12分) (5月28日に最初 アムール河が漏れていましたが 16時過ぎに追加)

2020年3月12日バンドゥーラ練習

2020/03/16 練習音源など

 1 BNDR01   2P 2 BNDR02 6P 3 BNDR03-01 8P  4 BNDR03-02 9P 5 BNDR03-03 11P 6 BNDR03-04 12P (04-1まで続きます) 7 BNDR04-02 15P 8 BNDR04-03 17P 9 BNDR05-00 18P 10 BNDR06-00 19P 11 BNDR07-00 20P 12 BNDR08-00 21P (くさは萌えろから最後まで)

第64回定期演奏会は2020年5月23日(土)に開催します

2020/01/06 TOP用

チケットのネット販売は 2月17日に開始しました。下記にリンク(問い合わせページ内)あり。 なお、都合により B席、C席のみ販売します。申し訳ありません。創立70周年記念合唱団白樺第64回定期演奏会 ~未来へのかけ橋~2020年5月23日(土) 14時開演新宿文化センター大ホール全席指定 S席 3500円 A席 3000円 B席 2500円 C席 2000円 指揮 田邉賀一 客演指揮 及川貢 ピアノ 石川眞澄  アコーディオン 大田智美 バンドゥーラ ソプラノ オクサーナ・ステパニュック テノール:正木庸平  バス:奥秋大樹  賛助出演:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(指揮 北川翔)  合唱と踊り 合唱団白樺/       合唱団白樺とともにロシア民謡を歌う合唱団      ( 発声指導:正木庸平 舞踊指導:横尾弘子、遠藤礼子 ) 演奏予定曲おお広き野よ せわしき流れの川森の楓 通りよ通り カリ...

田邉賀一(たなべ かいち) 指揮者

2019/05/12 指導者紹介

町田市生まれ。昭和音楽大学及び大学院修了。同大学優等賞受賞。指揮を星出豊、菊池彦典、田中一嘉の各氏に師事。藤原歌劇団を始め様々な団体で副指揮、合唱指揮として研鑽を積む。これまでに藤原歌劇団「カルメン」、OPERA NOVELLA「ボエーム」などを指揮。ミュージカル指揮者としても活動。ミュージカル「回転木馬」でデビュー以来、「マイフェアレディ」、「サンセット大通り」(日本初演)はじめ、東宝やホリプロ主催公演を指揮。またプロ・アマチュア問わずシンフォニー、吹奏楽、合唱の指揮者としても活動中。2016年から合唱団白樺の指導に加わる。2018年4月の第62回定期演奏会で初出演。

石川眞澄(いしかわ ますみ) ピアニスト

2019/05/10 指導者紹介

  桐朋学園高校音楽科を経て同大学卒。ピアノを寺西昭子、伴奏法を大島正康、ライナー・ホフマン各氏に学ぷ。 卒業後、同大学にてオペラクラスの助手をつとめ、その後藤原歌劇団、東京室内歌劇場、二期会などオペラのほか、リサイタルや合唱団のピアニストとして活動し、高い評価を得ている。 白樺とは1989年以来、日常レッスン、毎定期演奏会、CD『ロシア民謡の花束』制作ほか、各公演で共演。また、二期会オペラスタジオの講師として、後進の指導にもあたっている。

正木 庸平(まさき ようへい) ヴォイストレーナー (テノール歌手)

2019/05/09 指導者紹介

新潟県新発田市出身。昭和音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学院音楽研究科オペラ専攻修了。卒業時、卒業演奏会に出演。橋本洽子、押見栄喜、山田祥雄、松浦健の各氏に師事。ヴェルディ作曲『リゴレット』マントヴァ、『仮面舞踏会』リッカルド、『椿姫』ガストン、ドニゼッティ作曲『愛の妙薬』ネモリーノ、『リタ』ベッペ、プッチーニ作曲『ジャン ニ・スキッキ』ゲラルド、『蝶々夫人』ゴロー、ロッシーニ作曲『アルミーダ』カルロ、モーツァルト作曲『魔笛』モノスタトス等で出演。独特な空気と所作にはいつも笑いが付きまとい、類稀なるテノーレブッフォとしても定評がある。現在、藤原歌劇団所属。

ヒューマンフェスタ 高齢者のステージ練習会(11/7)

2018/12/18 動画情報

うたごえ祭典 ヒューマンフェスタ 高齢者ステージ練習会(東京のうたごえ協議会 youtube動画)(下記はうたごえ祭典のHPから転載)「母なる故郷」【歌い方】1番を2回くり返し、間奏は無し。【解説】朝鮮戦争の最中、反戦・反核の声の広がりから生まれ、1953年の第1階日本のうたごえ祭典で演奏された。「世直し音頭」【歌い方】原曲では「全日自労」と歌われる3番の歌詞を「日本の高齢者」と変えて歌う。最後は「オー!」と拳をあげる。 【解説】1967年、東京自労のうたごえによる集団創作曲。うたごえ創始者・関鑑子は自らが指導する中央合唱団に「あなたたちは自労のみなさんの声に学びなさい」と語り、倒れる直前のメーデーでも自労合唱団に「あなたたちはメーデーの華です」と激励をした。

(東京・11/25)ピースフェスタ 原発ゼロ・福島を忘れないステージ練習会

2018/12/14 動画情報

11/25の東京での練習会( 東京のうたごえ協議会 大熊啓氏による youtube動画 )<下記は youtubeでの投稿者コメントの転載です>2019年1月19日(土)16:00~川崎市とどろきアリーナにて開催される70周年記念日本のうたごえ祭典「Peace Festa」、原発ゼロ・福島を忘れないステージ練習会の模様です。 「フクロウの独り言」 1番は朗読(すべて読み上げるかは要検討)、2番から歌い始めてコーダへ。「フクシマは終わっていない」 前半部分は歌わず、ピアノ伴奏に乗せて、福島からの訴え、「福島を忘れないで」から合唱、1回目はメロディーのみ女声で、2回目は「Ah-」のコーラスを加えて、3回目は3部合唱。「子どもの大空」 付点8分+16分=4分+8分の三連符で歌う。 11/25の東京での練習会( 東京のうたごえ協議会 大熊啓氏による youtube動画 )<下記は youtubeでの投稿者コメントの転載です...

(福島での)ピースフェスタ 原発ゼロ・福島を忘れないステージ練習会

2018/12/11 動画情報

東京のうたごえ協議会 大熊啓氏による youtube動画 ・「フクロウの独り言」 朗読の後 1分7秒位から前奏から歌・「フクシマは終わっていない」 3分55秒からピアノと朗読 5分10秒過ぎから歌・「子どもの大空」6分50秒過ぎから<下記は youtubeでの投稿者コメントの転載です>2019年1月19日(土)16:00~川崎市とどろきアリーナにて開催される70周年記念日本のうたごえ祭典「Peace Festa」、原発ゼロ・福島を忘れないステージ、福島県で行われた練習会の模様です。「フクロウの独り言」 1番は朗読(すべて読み上げるかは要検討)、2番から歌い始めてコーダへ。「フクシマは終わっていない」 前半部分は歌わず、ピアノ伴奏に乗せて、福島からの訴え、「福島を忘れないで」から合唱、1回目はメロディーのみ女声で、2回目は「Ah-」のコーラスを加えて、3回目は3部合唱。「子どもの大空」 付点8分+16分=4分...

第63回定期演奏会は2019年4月20日(土)開催します

2018/12/04 TOP用

合唱団白樺第63回定期演奏会 ~ロシアの自然をたたえる~2019年 4月20日(土) 14時開演新宿文化センター大ホール全席指定 A席 3000円 B席 2000円 C席 1500円 指揮 田邉賀一 客演指揮 及川貢 ピアノ 石川眞澄 賛助出演:北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(指揮 北川翔)  合唱と踊り 合唱団白樺  (舞踊指導:横尾 弘子、遠藤 礼子)  演奏予定曲 ロシアの古いワルツ白樺 ポーリュシカ・ポーレ モスクワ郊外の夕べ(ロシア語) 鶴 道 おお素晴らしき冬よ 収穫の歌(合唱と踊り) 秋のまどろみ(バラライカ演奏)ほか

漁師の歌(2015年定演で演奏)が出てくる映画の場面=youtubeから

2015/11/25 動画情報

漁師の歌は映画 幸せを探す人々 искатели счастъяのために作られた曲らしいですが、映画の、38分25秒から41分40秒位までに一番まとまって出てきます。前半が歌、後半がオケ演奏になっています。その部分の抜粋がyoutube にありました。https://www.youtube.com/watch?v=4Sije4_mMmoまた、映画全編もありました。https://www.youtube.com/watch?v=sGeJAtbxn2I

団員募集

1970/01/01 団員募集

*** このページは作成中です ***